2013年1月18日金曜日

甲子正宗 しぼりたて生 (千葉県印旛郡のお酒)

甲子正宗 しぼりたて生 (千葉県印旛郡のお酒)

本日は甲子正宗さんのしぼりたて。
まさに、今月搾り取ったばかりのお酒だそうです。

 弊社の属する商工会のような会の旅行で、酒蔵
様の見学をさせて頂いた際に買ってきました。
 ひじょーに、生酒の味が感じられるお酒です。
こういうお酒を飲んで頂くと、日本酒のイメージが変わる
だろーなー。




 私、日本酒の輸出をしている関係で、酒蔵様を
尋ねた際に、水で薄める前の、取り立てのほんとに
フレッシュな日本酒を頂いた事があります。

 その味は、ほんーっとうに甘くて味も香りもあって、
別物のような美味しさでした。

 その、素晴らしい甘味、味、香りが他のお酒と
比べて色濃く感じられるお酒です。


お酒発酵中!二酸化炭素がでまくってます!



かっこいい蔵がまえ。



ここで米が仕込まれます。



杉の玉。趣ありますよね。


衛生管理のしっかりした建物内で建設されています。



桐の華 純米吟醸 日本酒 筑波大学のお酒(茨城県筑西市

桐の華 純米吟醸 (茨城県筑西市)

筑波大学のお酒
http://www.tsukuba.ac.jp/students/campus/178/2.html




このお酒は、我等が筑波大の先生が桐の花から酵母をとって
作ったお酒だそうです!
内山先生だよー!資源の同期はみんな知ってると思うけど!

純米吟醸らしくスッキリしてて本当にかるーく苦味があり、
料理によく合うだろーなーっておさけです。

これはつくばエクスプレスつくば駅にある、つくばショップで買いました♪

来福酒造の蔵元さんとは日本酒イベントでお会い致しましたが、
ダンディーな方でした。

つくばに行かれた時には是非♪

◾規格
酵母分離、内山裕夫研究室
米、茨城県産五百万石100%
精米歩合、55%
日本酒度、+5
酸度、1.5
アルコール分、16度

2013年1月16日水曜日

飛良泉、ひらいずみ(秋田県にかほ市の日本酒)

飛良泉、ひらいずみ(秋田県にかほ市)




このお酒はくせがなく、甘く、気づいたら飲みすぎて
しまうような日本酒です。純米吟醸らしくさっぱりで、
お米から出来ているのが不思議なくらいな感じです。

このお酒は本日新宿ヒルトン、武蔵野にて頂きました。
天ぷらと一緒に頂きましたが、味の主張が小さいので、
料理共々大変楽しむ事ができました。奥ゆかしいお酒ですね。

ほんと飲みやすいので、スクリュードライバー的な利用が
できるのではと思います♪

あっさりした日本酒を楽しみたい方は是非!
このお酒を頂いた武蔵野というお店では、開店以来
このお酒をずっと愛用しているとの事。

他の銘柄は入れ替える中で、この銘柄だけはずーっと
残してあるとの事でした。
しぶいマスターにも、お客様方にも愛され続けている
んですね~。

【規格】
日本酒度、+4  
酸度、1.4  
アミノ酸、1.1   
アルコール、16.0~16.9
精米歩合、40%・40%

梅一輪 純米酒 (千葉県山武市)



【本日の日本酒】

梅一輪 純米酒


千葉県山武市のお酒です。フルーティーですっきりしてて、
さっぱり味で、飲みやすいお酒です。


最近、日本酒はケーキとかしっとりとした和菓子に非常にあうのでは、
とおもってるのですが、この、クセのないお酒は、そういったお菓子
にはバッチリです。


 本日はカステラと一緒にいただきましたが、このお酒はカステラの
味と競合せず、引き立ててくれるので、両者ともに余計においしく
感じる相乗効果があったと感じます。


 よく、アルコール入りの洋菓子ってありますが、やはりあれは、
洋菓子とアルコールの相性の良さを示すものだと思います。


 もともとアルコールのはいているお菓子だとアルコールの比率は
決まってしまっているけれど、別個で用意すれば自分の好みのまま。

一度和菓子と日本酒のコンビを楽しんでみて頂きたいですねー♪♪






















梅一輪
純米酒
アルコール 15
精米歩合 麹米50%、掛米70%
原料米 九十九里産米 100%

これは贈答品で頂きましたので、購入場所はごめんなさい。